大阪吹田市・江坂で美容皮膚科・一般皮膚科なら『江坂クリニック』へ

Instagram(お知らせ)
美容予約

脂漏性皮膚炎(フケ症)

脂漏性皮膚炎(フケ症)について

 

脂漏性皮膚炎(フケ症)とは

脂漏性皮膚炎は、一般的に皮脂の分泌が活発な部位で発生し、白色から薄い黄色のフケや鱗状に乾燥したフケの塊が特徴的な皮膚疾患です。発症部位は頭皮、髪の生え際、顔(特に眉毛、眉間、小鼻、耳の後ろと内側)、わきの下、胸、背中、股間、膝の裏などです。

赤みや痛み、痒みが少ない、または全くない場合やフケが目立つ場合は、フケ症と診断されることが多いです。このような軽度の症状の場合でも、治療を受けずに放置すると、フケが固まってかさぶたのようになることがあります。さらに、慢性的に進行し、他の部位でも発症したり、乾癬に進行したり、乾癬を合併する可能性があります。

脂漏性皮膚炎には、乳児型と成人型の2つの主要な形態があります。乳児型脂漏性皮膚炎は、生後2~3週間から発症し、乳児の約2~5%に見られる一般的な疾患であり、通常は半年から10カ月ほどで自然に治ります。

一方、成人型脂漏性皮膚炎は、思春期以降の成人に多く見られ、症状が改善したり悪化したりすることが頻繁にあります。真菌が原因となるため、自然治癒はほとんど期待できません。特に男性に多く見られ、これは皮脂の分泌を過剰に刺激する男性ホルモン、アンドロゲンの影響があると考えられています。

脂漏性皮膚炎(フケ症)の原因

脂漏性皮膚炎の原因は、まだ全て解明されていない多要素疾患です。遺伝的要因や気候条件、さらにはストレスなどが関与する可能性があります。

近年の研究では、マラセチアと呼ばれる一種の真菌の増加が大きな影響を及ぼしているとされています。これは皮膚の常在菌で、多くの人々の皮膚に存在します。しかし、皮脂が増えると、それを栄養源にしてマラセチアが増殖し、結果的に脂漏性皮膚炎を引き起こすことがあります。また、マラセチアが皮脂中のトリグリセリドを分解して遊離脂肪酸に変えることで皮膚に刺激を与え、皮膚炎を引き起こす可能性があります。

皮脂分泌が過剰になる原因としては、ビタミンB2やB6の不足による代謝異常、ストレス、睡眠不足、ホルモンバランスの乱れ、清潔さの維持が難しい状況などが挙げられます。

PAGE TOP