大阪吹田市・江坂で美容皮膚科・一般皮膚科なら『江坂クリニック』へ

Instagram(お知らせ)
美容予約

多汗症

多汗症について

 

多汗症とは

多汗症とは、過剰な汗が日常生活に影響を及ぼす状況を指します。その原因により、「続発性」または「原発性」に分けられます。「続発性」は他の疾患が汗の生産を引き起こす時に該当し、「原発性」は特定の直接的な原因がない時に該当します。日本皮膚科学会は、原発性局所多汗症を「温度や精神的ストレスが関係なく、日常生活に支障をきたすほどの大量発汗がある状態」と定義しています。

多汗症はまた、発汗する部位によって「全身性多汗症」と「局所性多汗症」に分けられます。局所性多汗症は、汗腺が集中している箇所、例えば脇の下、手のひら、足の裏などで異常な程度に発汗する状況を指します。これは温度や疾患だけでなく、ストレスが高まる精神状態が発汗を増加させる場合もあります。

多汗症の原因

「続発性多汗症(二次性多汗症)」と呼ばれる発汗の原因が特定できる場合、全身的な疾患(感染症、神経性疾患、糖尿病、低血糖、内分泌代謝異常等)や、局所的な神経障害(外傷や悪性リンパ腫等)が関与することがあります。また、解熱剤や向精神薬、ステロイドなどの薬物副作用も原因となることがあります。

一方、「原発性多汗症」は、発汗が異常に多い状態の原因が特定できないものを指します。脳に何らかの異常が存在し、交感神経が優位になりやすく、それが発汗を促進するとの説もありますが、まだ確定的な見解はありません。

原発性多汗症の特徴としては、社会的な活動範囲が広い生産年齢層で発症率が高く、対人ストレスなどを感じる機会が多い人ほど発症しやすいと考えられています。また、家族や親族に多汗症の人がいることが多いとの報告があるため、遺伝的な要素が関与している可能性も指摘されています。具体的な影響度や関与する遺伝子についての研究が現在進行中です。

PAGE TOP